【火事】菊池郡大津町室の火災現場の画像・動画まとめ!原因や被害状況は?【4/26】

2022年4月26日午前9時30分頃、菊池郡大津町室で「家が燃えている」と近くの住人から消防に通報がありました。

松岡健紀さん(81)の木造2階建ての住宅およそ72平方メートルを全焼しおよそ1時間15分後に消し止められたそうですが、原因や被害状況はどうなのでしょうか。

分かっていることを

  • 火災現場の動画・画像
  • 原因と被害状況

でまとめていきたいと思います!

目次

菊池郡大津町室の火災現場の画像・動画

炎の大きさからも木造2階建てを全焼させてしまったというのが分かるような映像ばかりです。

高く燃え上がる煙の大きさからも、今回の火事がどれだけ大きなものだったかが分かります。

原因と被害状況

今回火事が起こった現場は大津中学校ほど近い住宅地にあり、被害が広がることが懸念されていました。

上記の地図でも分かる通り、中学校の周りには住宅街が広がっていることが分かりますね。

今回の火事もこの地図内のどこかで起こったものと考えられます。

今のところ、中学校や学生に被害が出たとの情報は入っていません。

ただこの火事で、松岡健紀さんの70代妻がのどにやけどをしたほか、孫の20代の男性が2階から逃げようと飛び降りた際に背骨や手足の関節を折る大怪我をしました。

原因も現在調査中とのことで現段階では分かっていません。

しかし、火元となった住宅付近の数軒の住宅にも延焼しているということですので、引き続き情報が入り次第更新していきたいと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる